【モテ方】雑談テクをあげ、場を持たせるトーク術とは?
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「もてる男へ変身!これであなたももてる方法をゲット!」
18/April/2008 Written by Aika Hoshino
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
↓↓↓メルマガ解除は、このメルマガの一番最後です↓↓↓
愛花です。
最近雨が多くて・・・
春があっという間に過ぎ去っていっちゃった?
と気分になりながらも、
部屋の窓から手に届くくらいの距離の桜さんは、
満開なので、やっぱり春だよねっ。
雨が降るたびに思っております^^;
さて今日は、前回に引き続き、
カウンセラーさんとコーチの方に聞いてきたことを
公開します^^
今回で終わりです^^;;;
では早速モテ方です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
『雑談テクをあげ、場を持たせるトーク術とは?』
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
前回も「会話」のお悩みでしたが、
今回も会話のお悩み解決方法です。
前回と今回、違うのは・・・
前回は飲み会で席であったけれども、
今回は、普段何気にない場の持ちように困る時の
雑談テクニックです♪
雑談テクを磨いていけば、
上司にも後輩にも、
先輩にも、そして、最終的には女の子とも
「話す」という自信がついてくるのです♪
では、愛花解説しますっ。
(あっ、もちろん、
カウンセラーさんとコーチさんの内容も入ってます♪)
話に困る時・・・
このときは、雑談に限りますっ!
では、どのような雑談が良いのか?
といいますと・・・
「会話する内容がないとまずいよね…」
と悩まれている方が多いのですが、
実は、会話の内容はそれほど
相手に与える印象を良くするためには必要なく・・・
実は、話していたときの表情だったりという
”印象”だったりするんです♪
なので、
第一声は自分からかけたほうが、
良い印象が残ります♪
雑談の役割は、
「その場を持たせること」
なので、
「面白い事を言おう」とか
「気の利いたことを言おう」とか
頑張り続けてはダメですっ!
ちょっとは必要ですが、
ずっと続くと、相手も何故か
あなたに変な印象を持ってしまいます^^;
例えば…
エレベータでたまたま一緒になって、
「私、小指が薬指の第一関節より長いんです!」
なんていわれても、
「・・・ん・うん。で?」
と、リアクションに困りますよね^^;
なので、必要であれば、情報交換や
自己アピールすることも必要なのですが、
とりあえず、「話して一緒にいる時間を楽しむ」
という目的だけであれば、
ありきたりな内容でその場を楽しみましょう^^
えっ?具体的にはって^^;
もっとも一般的なのは「天気」
あと、ニュース、曜日ネタ、
共通の軽い不満、噂話、健康
などなどです。
例を全部挙げたいですが…
今日はそんな余力がないので、
数個だけで勘弁して下さいねぇ〜^^;
●天気バージョン。
「昨日より寒いですねぇ〜。」
「明日からまた雨みたいですね^^;」
●曜日ネタ
「やっと金曜日ですね♪」
●ニュース
「売店の自販機の中身に、
お菓子が入ってましたよ^^」
などなどです♪
是非、トライしてみて下さいっ^^
ではー
愛花
追伸:
最近、メルマガのペースが週2なんですけど…
どのくらいの頻度がいいですか?
↓よければ答えてね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メルマガの配信頻度は・・・
◆毎日がいい!
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0002242Q0025440A1789a
◆4,5日に1回がいい
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0002242Q0025440A2e7dd
◆2,3日に1回がいい
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0002242Q0025440A3cc58
◆週にに1回がいい
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0002242Q0025440A4aa40
◆2週間に1回がいい
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0002242Q0025440A57a1d
◆月1回がいい
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0002242Q0025440A64deb
○結果を見る
┗ http://clickenquete.com/a/r.php?Q0025440Ce272
○コメントボード
┗ http://clickenquete.com/a/cb.php?Q0025440P00C4bb3
締切:2008年04月26日23時00分
協力:クリックアンケート http://clickenquete.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
最近、愛花のマイブーム
♪アンケートコーナー♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
以前聞いたメールに関するアンケート結果…
(↓結果はこちら参照)
http://clickenquete.com/a/r.php?Q0025286Cbc6c
結構メールで、つまづいてるのかなと思い、
こんな企画を考えてみましたっ♪
『6時間(仮)で、女の子からメールが返って来る
メールを書く技術を身につける”セミナー”』
どんな女の子にでもウケる画像や例文を
100個いや1000個持っていたとしても・・・
実は・・・
女の子とやりとりするメールを書く技術がないと、
意味がないのです(TT)
なぜなら、女の子は会話をやり取りする中で
とあるものを共有し続けて、
はじめて、この人いいかも♪となるからです。
つまり、いいネタを持っていても
それを生かし切れるかどうかは、
寿司職人の握り方によるように・・・
いいネタがあっても
女の子が楽しみ続けられるメールのやり取りを
できるかは・・・書くスキルがあるかないか。
なので、新鮮なネタもただ持っているだけでは
腐れていくように・・・
画像や例文達は、腐れちゃう。
つまり…”お宝の持ち腐れ”って訳です^^;
愛花が推測するに、
少なからずそれに気付いている方も多いはず!?
なので、お宝を腐らせる事無く、
ウケのいいメール画像や例文を使って、
どのようなやり取りをすれば、
女の子が食いついてくるのかを学び取ってもらいたい^^
そのためには、実践して、誰かに読んでもらって、
学ぶのが一番早いのです^^
「あなたに”女の子ウケのいい画像を使ったメール”や
”例文”を使って書いてもらったメールを添削
→女の子ウケのいいメールへと早代わり♪
ということですね^^
ただ、これを一つずつ、そして一人ずつしていると
24時間眠れない自動添削機になりそうだったので、
セミナーをしてみたらいいかもと思い立ったのです^^。
そこで、皆さんに質問です^^
こんなセミナーがあったら参加したいですか?
ちなみに、そのセミナーに参加すると特典として、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
女の子ウケする携帯画像100枚と
^^^^^^^^^^^^^^^^^
会話例文100個をゲットできると考えてください^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それでは、下記URLにあるアンケートにご回答願います。
あなたのご意見で開催するかしないかが、決まります^^
貴重なご意見お願い致します。
↓
http://my.formman.com/form/pc/MghN4LvuGmISY5Iy/
では、アディュ!
愛花
★編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先々週前までは、
買い物とお仕事以外で、外に出ないという
プチ引きこもりだったのですが・・・
カフェで仕事すると、
何かはかどる!ってことで、
先週くらいから毎日、カフェ通いです^^;
今まで、私用でこんなにカフェに入ったことない…
というペースで、お金を費やしています(TT)
でも、仕事の進み具合が違うので、
ある意味自分に投資と考えれば、
安いものなのかな…きっと。
あと、最近、新宿に行くことが多いので、
R25とL25を必ずゲットしています。
やっぱり、あれは雑談テクにも使えるネタです。
買ってでもゲットしてみてくださいね♪
あと、一応サイトもあるけどね^^
↓
R25 http://r25.jp/
L25 http://l25.jp/
流行モノ最先端がわかるので、
何か時代についていけてる気がするのです♪
オススメフリー雑誌なのでした^^
ではまた♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『もてる男へ変身!これであなたももてる方法をゲット!』
星野 愛花 (Hoshino Aika)
☆Site:
◆キャバ嬢50人があなたをモテ男にする
◆若い女の子50人が暴露する♪脈ありサインとは?
◆Heart Navigation
◆メールレスキュー!携帯メール添削サービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールの著作権は放棄しておりません※
解除しちゃうんですかぁ〜!?寂しいですね(TT)
⇒http://www.mag2.com/m/0000194803.html
次はもっとあなたをモテモテ男にしちゃいますよっ♪
スポンサードリンク
サイトマップへ
Copyright @2008-
http://www.motemote-no1.com/love/ All rights reserved.
[PR]モテ男の法則 ハートナビゲーション